※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥800
国連パワーエリートの仕事と生き方の流儀・人の役に立つために、まずは自分を知る・与えられた仕事を超える・最初の100日で成果を出す・上司を管理する・組織内の紛争からアイディアは生まれる・権力の行使を恐れない etc.〇内容紹介欧州と中東の国連機関を渡り歩き、世界の難民保護に深く関わってきた著者は、シビアな競争社会でもあった二八年間のキャリアを通じ、自己の価値を高め、ポジションを上げながら、世界の公益に貢献するプロジェクトを実現させてきた。曰く、きわめて政治的な組織でもあった国連を生き抜く支えとなったのは、「世界で困っている人の役に立ちたい」という信念だった。本書は、世界に伍して"戦った"著者の仕事術と生き方論である。グローバル社会を生きるために必要な力、知恵とは何か。次代の日本人に有用な技術や視点を提供する。
カートに追加されました。
出版社からのコメント
国連パワーエリートの仕事と生き方の流儀・人の役に立つために、まずは自分を知る・与えられた仕事を超える・最初の100日で成果を出す・上司を管理する・組織内の紛争からアイディアは生まれる・権力の行使を恐れない etc.〇内容紹介欧州と中東の国連機関を渡り歩き、世界の難民保護に深く関わってきた著者は、シビアな競争社会でもあった二八年間のキャリアを通じ、自己の価値を高め、ポジションを上げながら、世界の公益に貢献するプロジェクトを実現させてきた。曰く、きわめて政治的な組織でもあった国連を生き抜く支えとなったのは、「世界で困っている人の役に立ちたい」という信念だった。本書は、世界に伍して"戦った"著者の仕事術と生き方論である。グローバル社会を生きるために必要な力、知恵とは何か。次代の日本人に有用な技術や視点を提供する。